ハロウィン会を開きました🎃

 

10月31日にハロウィン会を開きました🎃

 

今年は初めて園庭で行いましたよ!

いつもと違う雰囲気に子どもたちも朝からドキドキです💕

 

良いフォトスポットを見つけたね✨

 

お家から仮装してきてくれたお友だち!

楽しい雰囲気の中、保育士からハロウィンの絵本を読んでもらいます。

 

お話を聞いた後は『クモの巣くぐり🕷』と『ボーリング👻』に挑戦です😊

頑張ったらプレゼントがもらえますよ♡

 

ボーリングでは滑り台からボールを転がしてオバケのピンを倒しました👻

クモの巣も怖がることなく上手にくぐれました!

 

 

ゲームのあとはみんなで観音寺の駅までお散歩に😊

いつものお散歩コースも今日はなんだかわくわくするね✨

地域の方にも見てもらえたかな?

 

そしてお散歩から帰り、みんなで「トリックオアトリート!!👻」

いたずらされると困っちゃうので、保育士は思わずお菓子をあげちゃいました😆

みんな上手に言えました!

 

今日の給食はオバケカレー👻

おやつのケーキにもオバケが乗っていました😋

 

  

 

みんなの大好きなカレーがとっても可愛くて、どこから食べるか迷ってしまうね😋

 

楽しい一日になりましたね!

 

 

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

どんぐりを拾ったよ🍂

 

公園に出かけてどんぐり拾いを楽しみました♬

 

大きいお友だちはどんぐりを入れるかばんを作りました!

「シールぺったんしたよ!!」

 

カバンを持って公園へしゅっぱーつ!!

 

 

「どんぐりあるかな………」

 

 

 

     

 

 

 

 

 

 

 

 

「あった!」「みつけたよ!!」

 

たくさん拾ってうれしそうな子どもたちでした♡

秋の自然に触れて新たな発見をしました☻

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

そらぐみさん☺

 

そらぐみさんのお友だちは、モンテッソーリ教具を使ってお仕事を楽しんでいます✨

みんながそれぞれにやりたい教具を持って来てはじっくりと遊び、終われば自分でお片付けをします。

ハサミや糊貼り、絵の具をつかったお絵描きなどなど、やりたいことが沢山で時間のたつのがとっても早いですね😊

 

 

出来ることがたくさん増え、とっても頼もしい子どもたち。

細かな作業も頑張って取り組んでいますよ✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

ハロウィン製作🎃

10月のハロウィン製作をしました🎃

2歳児のそらぐみさんのお友だちは、絵本の「ばけばけばけばけばけたくん」を題材とした製作をしました👻

お化けの化け太くん に対する画像結果

導入で絵本を読んでから製作を行いました。

「ピンクのおばけにする!」「みずいろにする!」と好きな色を自分で選び、

個性が出たばけたくんの作品ができました✨

 

 

ばけたくんの型にメラニンスポンジで

スタンプをしました。

「スタンプポンポン、たのしいなー!!」

 

目と帽子のシールも貼りました👀

かわいい製作が完成しました♡

 

 

 

つきぐみのお友だちは、モンスターを作りました🌟

 

画用紙にスタンプをして、体の模様を表現しました✨

 

目・口は自分の好きなパーツを選んで貼りました👀

 

 

様々な表情のモンスターができて、愉快な製作になりました☆

 

31日のハロウィン会が楽しみですね!✨    

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

8月 お誕生日会🎂

お誕生日会を開きました!

8月生まれは、つきぐみのお友だち1名でした✨

 

 

 

 

 

 

 

「お名前教えてください☺」

「何さいになりましたか?」

質問コーナーもありましたよ✨

 

保育士からプレゼントを受け取ってにっこり☺

 

 

先生からの出し物では、「たまごの中はだあれ?」をみました🐤

みんなでたまごを「コンコン」と割って・・・

みんながよく知っている可愛い動物がたくさん生まれました✨

 

最後は、ハートの模様のかわいいたまごが出てきて・・・

 

お誕生日のお友だちが生まれたよ!✨

楽しかったね♡

カテゴリー: staff blog | コメントする