投稿者「skuld_user_kannonji_b」のアーカイブ

7月の誕生会を開きました👑

 

7月に誕生日を迎えたお友だちの誕生会を開きました✨

 

誕生会の主役はこちらの3人です😆

そらぐみのお友だちは保育士からの「お名前を教えてください🎤」「何歳になりましたか?🎤」の質問にも元気にしっかりと答えてくれましたよ😊

 

お誕生日カードもお友だちからもらい、とっても嬉しそうでした!

 

みんなで『ハッピーバースデー』の歌を歌った後は、保育士からのプレゼント。

今日はガチャガチャを持ってきました🎁

まずは保育士がひとつ引きます。

 

中からみんなの大好きなスイカが現れました✨

誕生児にも1つづつ引いてもらうと、ひまわりやカブトムシなど夏らしいアイテムが現れ、とっても嬉しそうでしたよ!

 

最後の一つをみんなで引くと、中から出てきたのはバースデーケーキ🍰

誕生日のお友だちに「どうぞ」と食べてもらってから、みんなでおいしく食べました😊

 

お誕生日おめでとう!

健やかに伸び伸びと大きくなってね!

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

室内遊びの様子😆

 

本格的な夏に突入し、毎日暑い日が続いています🌞

 

今年度は熱中症指数が28℃を超える日は戸外に出ず、室内で遊ぶことになりました。

だけどせっかくの夏!

お部屋にプールを持ち込み、そこへ少しばかりの水や氷を持ち込み、それに触れて遊んでいます✨

お部屋の中でも水や氷に触れるだけで、子どもたちはとっても嬉しそうです😆

 

 

この日はスカーフを使った遊びもしました。

色とりどりのスカーフをお部屋に飾ったり、頭に巻いたり、ドレスのように腰に巻いたり✨

きれいなスカーフに子どもたちも嬉しそうです😊

   

 

戸外に出ることはできないけれど、元気一杯の子どもたちが折角の夏に閉塞的にならないように、工夫して遊びを考えていきたいと思います😆✨

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

七夕会をしました🎋

 

7月7日に七夕会を開きました🌟

みんなで七夕様のお話しのパネルシアターを興味津々に見ましたよ🎋

 

 

お話しを聞いた後はみんなで笹に短冊を付けました!

   

笹にたくさんの飾りがついて、みんなとっても嬉しそう!

願いを込めて『たなばたさま』の歌をみんなで元気に歌いました😊

 

七夕の夜はパパやママと一緒に夜空を見上げ、織姫様と彦星様を探してみて下さいね🌟

みんなのお願い事が叶いますように🎋

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

体操教室

 

体操教室の様子です!

この日はマットを使って前転をしたり、トンネルをくぐったり、思いきりジャンプをしたりして思いきり身体を動かしました😊

つきぐみさんもすっかり慣れ、積極的に楽しんでくれています!

   

 

 

そらぐみさんは前転の時にお尻に両手を当てて上手にまわれるようになりましたよ!

       

壁を使った壁逆立ちも、先生が手を放しても上手に体を支えています!

 

 

 

みんなが楽しそうにいろいろなことに挑戦してくれている姿に、

日々成長をかんじます😊

 

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする

夏野菜を収穫しました🍅

 

みんなでお水をあげて成長を見守ってきた夏野菜が

少しずつ実り始めました。

 

まずはトマトの収穫です。

 

真っ赤に実ったトマトは5つ🍅

 

給食の先生にお願いして中華スープに入れてもらいました😋

 

おいしく食べられたかな?

 

そしてそして!枝豆の収穫もしました✨

まずは保育士が枝を切り、そこから実を外しました。

 

そらぐみさんは頑張ってひとつひとつ丁寧に実を取ってくれました!

 

つきぐみさんは保育士と一緒に取りました😊

  

 

 

とった枝豆は早速給食の先生へ。

みんなで「おねがいしまーす😆!」

おいしく塩ゆでにしてもらいました😋

給食の時に配ると、みんなおいしそうに食べてくれました💗

   

 

自分たちで水をあげて育てた野菜をこうしてみんなで楽しく食べることができて、

またまた次の収穫が楽しみになりましたね!

 

 

カテゴリー: staff blog | コメントする